kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
ブルーシート養生を行う職人不足を国交大臣にも訴えてきましたが、多くの関係者のご尽力で支援の輪が広がっています。
千葉市でも既に消防隊員が専門事業者とセットで班を構成し、要請した市民のお宅のブルーシート養生を行います。あとは消防隊員… https://t.co/4fGo1u0nhK at 09/16 19:53
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @Chiba_city_PR: 【市営・県営住宅の提供】
災害で住宅に住めない方に市営住宅を提供しています。詳細は千葉市住宅供給公社のページ⇒https://t.co/HdDqqgoFk7 をご覧ください。
なお、県営住宅の提供も行っています。詳細は千葉県住宅課(043-… at 09/16 18:57
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
ありがとうございます。最長20日や27日という情報を少しでも対象地域の方にお知らせすることで、皆さん一人ひとりがそれまでどうするか考えられるようにすること、一時的な滞在施設を市が確保する等の支援策を説明するため、東電に開催を依頼し… https://t.co/H2AuNh2NO6 at 09/16 17:06
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @konta1900: 「周知」の難しさが浮き彫りになっている。
テレビもラジオもインターネットも使えないとき、自ら率先して行動しないと情報を得ることは難しい。
「受援力」という表現があるそうだが、情報の取得に関する知識こそ、事前訓練の対象ではないか。@fujitatak… at 09/16 16:50
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
公明党の富田代議士より14日に赤羽国交大臣に要請した内容の国の対応状況について情報提供頂きました。
ブルーシート張り・建物の補修工事について、全国建設業協会、全国中小建設業協会、住宅生産団体連合会、全国中小建築工事団体連合会、J… https://t.co/vSnxIS4GK6 at 09/16 16:33
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
昨日の大林組に続き、奥村組からもブルーシート設置作業の支援申し出を頂き、本日と明日2日間、千葉市消防局職員とチームを組んで市に要望頂いていた市内各区の被災住宅等で設置作業をして頂きます。奥村組、協力会社、職人の皆さん、ありがとうございます! at 09/16 16:05
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
停電地域の酪農家を訪問。千葉市は酪農家も多く、生乳の生産高も高い都市です。
停電により搾乳機等が動かせず、酪農家同士で発電機を融通しており、市も確保した発電機を酪農家に供給しつつあります。通電しても牛が体調を回復し、出荷レベルに復… https://t.co/jUHImuQ4s0 at 09/16 15:39
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
次の酪農家を訪問する途中に電力会社の作業員の皆さんが昼食を取っているところに遭遇。車を降りて、市を代表してお礼申し上げました。雨が止んで、ここから作業ペースも上がりそうです。
市では市の宿泊・休憩場所を提供しているほか、私のネット… https://t.co/dLHqbTO4s7 at 09/16 15:34
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
停電が長引いている高津戸地区の町内会館で住民の皆さんと意見交換。
こうやって市が来てくれて良かった、早く復旧するよう東電に伝えて欲しい、地区の工事計画を教えて欲しい、色々な手段で情報を取れるように、近くのメガソーラーから電気を取る… https://t.co/Uunawrr8qi at 09/16 15:13
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
千葉県のホームページで千葉市の災害対策本部の設置が9/11になっているとのご指摘を頂きましたが、千葉市は9/9朝に対策本部を設置しています。
県もだいぶ情報収集に苦慮・漏れがある状況のようです。 at 09/16 14:37
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
平山小学校地区の敬老会に出席。3〜4日停電した地区ですが、依然として停電している方もいらっしゃいます。私から市全体の被害状況や市の支援策について説明しました。
その後、緑区役所に行き、職員を激励しつつ、区長から現場の状況や停電地区… https://t.co/DwQeQ3nJT4 at 09/16 14:31
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
先ほど緑区白井地区の敬老会に出席。ここも停電が長引いた地区で、一昨日点いた、今朝◯◯さん家が点いて全部復旧した等々の会話となりました。
お風呂開放に感謝、広報車が聞きずらかった等の市へのご意見に加え、自治会が発電機で各家を回って水… https://t.co/wc7m0cNtRu at 09/16 12:49
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
新たな施策も何も市営住宅は既に斡旋しています。市議なら当然知っているでしょう。農村部は長期停電でも自宅を離れたがらない方も多く、そうした方々のための支援策です。
共産党さんは党を挙げて国・県・市を批判していますが、建設的な批判と揚… https://t.co/m4elc4gkCW at 09/16 11:44
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
通電火災にご注意下さい。既に様々な媒体を活用して注意喚起をしてきましたが、昨日、通電火災と思われる火災により全焼世帯が千葉市内で発生しています。
昨夜からの雨による雨漏り等でさらに危険度は増しています。 https://t.co/5C6eBdoc5M at 09/16 11:05
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
※誉田東中→誉田東小(誤記修正)
停電長期化地区・公民館避難所等が遠いことを考慮し、本日9時より以下の学校の図書館を開放しています。
・越智中、大椎中、土気中、誉田東小、平山小(9〜17時)
いずれもエアコン、冷蔵庫・洗濯機(手配中)、充電等が可能です。 at 09/16 10:35
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @Chiba_city_PR: 【ご支援ありがとうございました】
Amazonほしい物リストでお願いしていたヘッドライト、LEDランタンの寄付について、必要数を確保することができました。寄付にご協力いただき、本当にありがとうございました。今後、別の物資が必要になった際には… at 09/16 10:11
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
ZOZOさんがZOZOTOWNでご購入いただいた売上の1%を千葉県の自治体を通して寄付する千葉災害支援プロジェクトを始動!「Let's Start Today」Tシャツは全額寄付。
なお、前澤さんは昨日電話した時は鋸南町で一人のボ… https://t.co/rDU3iZnojv at 09/16 08:09
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
天気予報通り千葉に大雨が降っています。台風で屋根等が破損した住家では雨漏りが発生するなど、さらなる被害拡大が懸念されます。
東電の千葉市内最長27日復旧見込みを受け、昨日より新たな対策も含めて実施・検討しています。また、昨日の動き… https://t.co/JlYyVfoB9s at 09/16 06:43
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
罹災証明書の交付は重要なので、この3連休も区役所で受け付けていますよ。 https://t.co/WQO27VE9O0 at 09/16 03:16