kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
NTT東日本、ドコモ、TNクロスの皆さんと防災に関する意見交換。
昨年の災害後に衛生電話を活用した避難所の通信確保、携帯基地局の非常電源の強化、情報共有体制、避難所への太陽光発電と蓄電池の整備などについて進めてきました。その進捗確… https://t.co/OVEIGdtHwo at 08/06 18:03
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
千葉南法人会から消毒液を、千葉南税務署から租税教育の教本・文房具を頂きました。
毎年、皆さんに租税教育や税に関する作文を実施頂いていますが、今年は新型コロナの影響で中止となり、その代わりに所管地区の学校・子ども達を支援したいとのこ… https://t.co/BDKxYuzU5n at 08/06 16:55
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
NTT東日本千葉事業部と災害時協定を締結。昨年の災害を受けて、千葉市は東電と初めて倒木処理を共同で進める等の協定を締結しました。電柱はNTTも多く、固定通信網も長期に障害が発生したことから今回NTTとも先駆的に協定を締結するもので… https://t.co/cycUeKIwg0 at 08/06 13:57
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
病院の減収全面補填を 新型コロナで超党派議連提言案:日本経済新聞 https://t.co/AXIWqstkNP
写真が掲載されている公明党:富田代議士を始め、国会議員の方々にずっっとお願いしてきた案件です。
「新型コロナ患者… https://t.co/r5scEl865l at 08/06 12:39
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @MHLWitter: 【#熱中症 予防と #マスク の着用について】
夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症になるおそれがあります。そのため、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすようにしまし… at 08/06 10:25
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
おはようございます。市内感染状況の週報です。
陽性者:46名(市外8名)
入院:38名
ホテル療養移行:6名
退院:21名
ホテル療養終了:10名
8/5時点での入院患者27名の内訳は重症0、中等症1、軽症等26です。他、接待… https://t.co/7QWdkPnDqJ at 08/06 07:27