【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい

2009年08月01日

来年度予算のあまりの厳しさ

来年度の予算編成に向けた検討をしていますが、正直かつてないほど厳しい状況です。
詳細は秋くらいに明らかになりますが、政令市になってから一気に増やした借金の返済が一気に来ていることに加えて景気悪化による税収減がダブルパンチとなり、もはや首が回らない状況です。私の前の市長まで積極的に投資をしてきたツケが私の任期で一気に来ることになっていて、これは出馬する時から覚悟していたことでした。

財政局もそうでしょうし、私自身も議員時代から相当な危機感を持っていましたが、はっきりと数字で見え始めています。
6月議会では「熊谷市長は財政危機をあおり過ぎている」と議員から批判されましたが、当然そんなことはなく、まだまだ財政危機の説明が足りないくらいです。

今後は早期健全化団体に転落する実質公債費比率25%ラインでの攻防が予想されます。
ただし、私としては25%を上回らないように後に禍根を残す非常手段を取って辻褄を合わせるくらいであれば、潔く25%を突破して「抜本的対策で早期脱出をする」と宣言する方が後々の千葉市のために良いのではないかと考えています。

いずれにしても極めて厳しい状況です。
私は今大型開発を一つひとつ見直してムダをカットしていますが、この見直しは2〜5年後に生きてくるものであって来年度予算には間に合いません。さらには、千葉市はここ数年、突然の経費節減のあおりで公共施設の老朽化が著しく、このまま現場の経費を切り詰めるにも限界が見えてきています。

財政局も相当追い詰められています。
やれることは全て今すぐやらないと持ちこたえられない状況で、私の給料も早く削減したいのです。残念ながら、前の議会では一部会派から了解を頂けなかったので、説明を尽くして財政再建にご協力をして頂きたいと思います。
posted by 熊谷俊人 at 08:43| Comment(9) | TrackBack(0) | 財政・予算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
財政再建、頭の痛いところですね。数字を出して具体的に、市民にも訴えて、がんばってください。
Posted by 朝日ヶ丘・下之薗 at 2009年08月01日 16:12
この際、腹を決めて、イエローカードを貰ったほうがよいのかも。ここで踏ん張れば、まさか、夕張みたいに、レッドカードをもらうことはないでしょうから。
財政再建のためにも、財政逼迫に伴う、行政システムの大胆な見直しが必要かもしれません。千葉市の弱点は、財政の変化に伴う行政の変化ができてないことでしょう。
Posted by 黒坂直哉 at 2009年08月01日 19:21
市民に状況をもっと具体的に説明するよう努めて欲しいと思います。どのように状況が悪いのか、今一つよくわかりません。「厳しい状況」、「禍根」、「公共施設の老朽化」とは?
ホームページを使えば低コストでスピーディーにできるはずです。議会の反応が鈍いのであれば世論を突き動かして行くしかないでしょう。開示されている情報が少ないので、何が起きているのか理解できていない市民も多いはずです。
「早期健全化団体」と言われても私には何のことやらピンとこないのです。ゴミの収集回数でも減る?なんて心配になったりします。
現状がどうで、この先どのようなことが起きるリスクがあるのか、できる範囲で市民にわかりやすく説明して欲しいと思います。
Posted by 稲毛区民 at 2009年08月02日 06:42
このブログはあくまで速報です。細かい数字、将来の予測、今後の課題、選択肢などなど、きちんと詳しい情報を適切な時期に公表します。
Posted by 熊谷俊人 at 2009年08月02日 07:10
千葉市民になってまだ半年の1主婦ですが、
主婦の目でみて、税金の無駄使いだな〜と思う事がたくさんあります。
そういった声をひろってくれるネットでの場所を設けて頂きたい。
ネット上での場なら、お金は掛からないと思います。
Posted by 匿名希望(美浜区民) at 2009年08月02日 07:28
早期健全化団体は、財政再生団体の一歩前かな。詳しくは前橋市のQ&A。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kbn/09110002/09110002.html
財政再生団体(夕張市)になると学校の耐震化事業が進まなくなったり、各種の手数料が値上げされたりします。
早期健全化団体は、泉佐野市が指定されており、他に和歌山市や大阪府内の一部が移行寸前のようです。詳しくはネット上にも公的な参考資料がいっぱいあります。

市民の声は、webやblogで発信することも出来ます。コメントが書ける環境なら無料で済みますし、多忙な職員の手を借りなければ、結果として職員は本来の仕事に専念してもらえます。
先日はモノレールの延伸に対する沿線住民の具体的な数値も示された、細かいアンケートの集計結果があるwebを教えていただきましたので、(今の)トラックバックで案内していただいております。
Posted by 緑区の狼 at 2009年08月02日 13:18
早期健全化団体はやめといたほうがいいよ。
一年目でそれやったら、どういう理由であれイメージだけで信用を失うよ。
Posted by 黒煎りゴマ at 2009年08月02日 22:12
>ネット上での場なら、お金は掛からないと思います。

何と比較するかによりますが、ネットだから安いという訳ではありません。
Webといえど新しいモノを導入するのはそれなりにお金がかかりますよ。
Posted by パンダ at 2009年08月04日 22:07
皆さま、ご意見ありがとうございます。
ネットも活用しながら、市民同士で議論できるよう情報やデータを分かりやすく提供できるよう努めていきます。
Posted by 熊谷俊人 at 2009年08月07日 09:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック