私もお昼頃に投票に行きたいと思います。
しかし、今朝の政党広告を見てビックリしました。
詳しくは明日以降に書きますが、私だけでなく多くの人が違和感を覚えたのではないでしょうか。今回の選挙は色々と思うことがたくさんある選挙です。
いずれにしてもこれをご覧の有権者の皆さんは是非とも投票に行ってください。どの政党・政治家が選ばれるにせよ、より多くの民意が反映された上での結果が何より大事です。
まだ投票権をお持ちでない未成年の方は自分の中で模擬投票をしてみて下さい。いつか皆さんが日本を支える時代が来ます。その時にあるべき社会システム・制度は何なのか、主役である皆さんが考え選ぶべきです。
【関連する記事】
私の選挙区は、今まで、ある方(千葉ではありません)が圧勝の選挙区でした。そのため、どうせ誰に入れても変わらないと思っていました。
それが、今回は、立候補者全員新人で、誰が当選するのか分からないと新聞で書いてあったので、まじめに考えました。
民主主義の選択の難しさを初めて感じた選挙でした。
郡部の2区・3区は余り変わらないでしょうが・・しかし、接戦が続きます。
何かが変わろうとしています。
1区の高知市では前知事・現職・民主の接戦です。
さあ、どうなりますか?
選挙投票率アップ!
自民党が、日の丸を汚していたことです
国の象徴である国旗の上に字を書くなんて
信じられない思いでした