【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい

2009年09月22日

登山:御岳山&大岳山

先ほど自宅に戻りました。
奥多摩の御岳山、大岳山に登ってきました。
JRで移動し、バスとケーブルカーで御岳山近くまで進み、後はひたすら登山。下山も含めて所要時間5時間です。

090922mitake.jpg
シルバーウィークのため、お子さん連れの方などで大混雑

090922mitake2.jpg
久々にケーブルカーに乗りました

090922mitake4.jpg
頂上でお湯を沸かしカップヌードルなどを

090922mitake3.jpg
帰り道に寄った滝

曇り空のため景色は完全ではありませんでしたが、沢と滝の水音に癒され心身ともに完全にリフレッシュ。下山中に飲んだ牛乳が美味しかったこと美味しかったこと。牛乳、最高!
ただ、久々に登山したせいか、足が完全に笑っています。しばらく深刻な筋肉痛に襲われそうです。
posted by 熊谷俊人 at 20:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
御岳山から大岳のコースですか、御岳山までは多くのハイカーがいると思いますが、大岳まではあまり人もいなかったのではないですか。
わたしは、雑念があるときほど、登りが楽でしたね。イロイロ考えているうちに頂に辿りつく感じが不思議でした。考えることが多いほど、俗世の垢にまみれているほど山の空気が新鮮に感じられますね。
Posted by こん at 2009年09月22日 21:07
無邪気!若い!
足が笑っちゃたって羨ましい若さ。
今の無邪気さを何時までも大切に!!
Posted by 稲毛区:草間 at 2009年09月23日 09:33
私もこの日に山歩きに行ってきました。

長と同じコースも検討したのですが、
新しい靴の慣らしも合ったため、
高麗からの山歩きにしました。
それでも、足が未だに笑っています。

市長は若いのでもう回復したでしょうね。
Posted by デコピン at 2009年09月25日 08:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。