【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい

2010年02月25日

予算案の記者会見での質疑応答をアップ

先週18日に行った予算等の記者会見の質疑応答がホームページにアップしました。公表した資料も見られますので、千葉市の予算と私の見解についてある程度分かるのではないかと思います。
なお、それ以前の会見の質疑応答も私の市長就任後から随時アップしていますのでご興味のある方はご覧ください。

市長定例記者会見のページ

2/18の質疑応答の内容

posted by 熊谷俊人 at 11:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 財政・予算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
熊谷市長に比べ・・・
民主党の近況は芳しくありません。
市長選で私に賛同してくれた友人たちの話。
”長妻厚労相”以外は評価できないと。
まさか、現役大臣を参院選に回すことも出来ないし。
Posted by 稲毛区:草間 at 2010年02月26日 10:27
いいかげんな記憶でコメントすることをお許しください。
2/18の質疑応答の内容のなかで、記者が県が撤退する幕張事業にかかわるのは、金がかかる...の部分で、私はモノレ-ルがデジャブになりました。確かモノレ-ルは県の事業だったのを引き継いでえらい目にあっていると記憶しています。かつての自民党政権下の土建金権千葉の代表のような事業だった思いがしています。いやな予感がします。完全無所属の剣道2段の知事にしっかり後始末をお願いしたいです。
Posted by デジャブ 悪夢 at 2010年02月26日 11:33
ご意見ありがとうございました。
民主党については私も色々な意見を持っていますが、まだ政権を取って半年という状況ですので長い目で見る必要があると思っています。もちろん、国民として厳しい意見を寄せることは大事ですし、私も千葉市を預かる者として積極的に意見を出していきます。

なお、幕張についてご心配も頂きありがとうございます。負担の押し付けあいのような、そういう事態にならないよう県とは十分協議していきます。
Posted by 熊谷俊人 at 2010年03月31日 14:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。