【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい

2010年08月26日

市職員試験最終合格者への電話かけ

この日は午前中は政策協議。
午後から市議会の第3回定例会に出席。いよいよ市議会がスタートしました。通常であれば9月からですが、今年は9月25日から国体があるため、早めの開催となっています。右側にスケジュールを掲載していますので是非傍聴にお越しください。

合間を縫って市職員試験の最終合格者に電話をしています。
これから一緒に働く仲間ですから、私自身からお祝いと励ましの連絡をしています。去年も実施をしましたが、当事者も含め好評でしたので今年も実施することにしました。
私たちは人材こそが宝と位置付け、あらゆる施策の前に人材登用・人材育成を優先しています。彼らこそがこれからの千葉市を支える人材ですから。
posted by 熊谷俊人 at 23:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 市役所改革、行政刷新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
電話かけお疲れ様でした!市長からお電話があれば、最終合格者もその家族も皆大喜びでしょう!!
最終合格者の方々が優れたリーダーに倣って、これからの千葉市の為に力を尽くして下さいますよう期待し、皆様の取り組みを応援申し上げます。
Posted by じゅん at 2010年08月27日 20:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。