夕方からは千葉市美術館で開催される「蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」展のオープニングセレモニーに出席。
いよいよ今年度の企画展第1弾がスタートします。
以前から美術館職員から目玉の一つとして聞いていたので私も大変楽しみにしていました。
セレモニー後に少し展示を見ましたが、現代劇画に通じるものがあり、村上隆氏が大きな影響を受けたことがよく分かるほど、強烈で、奇怪で、異様で、ファンタジーとパロディに富む、文字通りショックを受ける作品ばかりでした。
若い方も含めて、楽しめるものではないかと思います。
ちょうど今、東京国立博物館で開催中の「ボストン美術館 日本美術の至宝」においても蕭白が専門コーナーにて紹介されています。
今年は是非両館を訪れ、蕭白ワールドに浸ってみてはいかがでしょう。千葉市美術館では5/20までの開催です。
⇒千葉市美術館
【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
2012年04月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
「蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」 千葉市美術館
Excerpt: 千葉市美術館 「蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」 4/10〜5/20 千葉市美術館で開催中の「蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」(前期展示)へ行ってきました。 生誕250年..
Weblog: はろるど
Tracked: 2012-04-28 03:04