6月の焼却ごみ量の速報報告が漏れていました。
22,989トンで前年比394トンの減。
4月は微増、5月は大幅な増という状況でしたが、6月でようやく減少しました。
これで今年度の累計削減量は1,208トンの増となります。
今年度の目標は2,000トンの削減ですから、依然として厳しい状況であるほか、1/3削減達成に向けての残り11,000トンはこのペースでは実現が困難です。啓発キャンペーンをさらに強化するとともに、現在審議会にも諮問している手数料徴収について検討を進めていきます。
【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
2012年07月25日
この記事へのトラックバック
ほとんどが潰されてなくて、気になっています。
30代のホームレスが住み着いてます
まだ、見た目ホームレスになったばかり
だと思います。
こうゆう人を本格的なホームレスになる前に
市で保護とかしてあげないんですか?