21,321トンで前年同月比900トンの減。
これで今年度は累計で449トンの増と、ようやく今年度のスタートラインに戻りつつあります。
目標2,000トン削減の達成に向け、様々な啓発活動などに取り組みたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
何度もコメントしてますが
航空機の騒音被害に苦しんでます。
羽田空港着陸機の北ルートの高度が
低すぎて、騒音が半端ではなく
頭がおかしくなりそうです。
この騒音を毎日朝から晩まで聞いてる
住民の気持ちが分かりますか?
なぜこんな目にあわなければならないのですか
早急に航路変更してください。
先日市の職員が騒音調査に来てましたが。
昼間来ても夕方から夜の騒音の煩さは
わからないでしょ。
結局他人事なんだよ。
とにかく騒音をなんとかして下さい