【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい

2013年03月28日

寄附者への特典をはじめます

記者会見の発表事項2件目は寄附関係です。

千葉市には毎年多くのご寄附がありますが、「せっかく寄附を頂いたのだから、寄附頂いた方々にしっかり対応しよう」ということで様々な対応をしてきました。
基金であれば、その基金がその年度どのようなことに使われたのか具体的にお知らせしているほか、寄附を受け取った団体などからのメッセージなども紹介しています。また、事業への寄附も事業の内容をより明確に、そして市民に関心を持ってもらえるメニューにするなど取り組んできました。

今回新たに寄付者に特典を差し上げることとしました。
特別観覧席は私が公務で激励観戦する際に使用している席です。

(1)市への寄付金額が個人100万円以上、法人500万円以上の寄付者
  ⇒QVCマリンフィールドの特別観覧席(10人用)での試合観戦にご招待

(2)市への寄付金額が個人5万円以上、法人10万円以上の寄付者
  ⇒動物公園・美術館などの公共施設のチケットor花火大会のペアチケット

(3)マリン基金への寄付金額が10万円以上の寄付者
  ⇒QVCマリンフィールドの屋内観覧席(6人用)での試合観戦にご招待


寄附頂いた方はこうした特典を抜きにご寄附頂いているわけですが、そのお気持ちを当たり前と思わず、市としてできる範囲でそのお気持ちに応えていきたいと考えています。
他にも新年度から「教育みらい夢基金」を創設し、子どもたちの教育やこども参画などに充当することとしました。今後も積極的に寄附を頂く努力を重ねていきたいと思います。
posted by 熊谷俊人 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 財政・予算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。