今朝はJR稲毛駅東口で駅頭活動。
議員時代から何度となく駅頭活動をしてきた地元の駅なので、多くの方と交流をさせて頂き、感謝します。
稲毛駅東口はどうしても手狭で、ロータリーが毎朝大変混雑します。
駅前のJT跡地が売りに出される際に、私たちは開発者がミニロータリーのような交通結節機能を整備した場合、容積率を緩和するなどの措置を取ることを公表し、駅前環境の整備を目指しています。
イオンが落札しましたので今後はイオンと協議しながら、稲毛駅周辺の活性化と混雑緩和につながる開発となるよう取り組んでいきます。
【コメントの扱いについて】
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい
・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい
2013年04月26日
この記事へのトラックバック
なんでこんな時間まで
飛行機が住宅街上空を飛んでるんだよ
寝れねーだろ
ふざけるな
行政は一体何を考えてるんだ
なぜこの時間に飛行機を
飛ばさなきゃならないんだ?
なぜ海上を飛ばさないんだ?
もういい加減なんとかしろ
ところで、千葉中央区の市役所周辺で解体工事を今現在やっているのですが、
囲いをほとんどしておらず、ほこりが立たないようになのか水を微妙にまいております。
効果無いようで、ベランダに出るとほこりが凄いです。どうにかしてほしいです。お願いします。