オープンに伴い、千葉駅西口改札⇒自由通路⇒WESTRIOコンコース⇒ペデストリアンデッキと通行が可能になり、西口の利便性も向上します。地元の皆さんには色々とご迷惑もおかけしましたが、ようやく完成に至ることができました。
全部で3棟あり、そのうち1棟はホテルサンルートが入ります。
駅前広場は10月時点では一部供用となり、来年3月までに広場等の整備を完了します。
それに伴い、東口を利用しているバス便の一部が西口に移動し、東口の混雑を少しでも解消したいと考えています。
詳細については千葉都心整備室をご覧ください。
このコメントを読んで頂けるのを期待して書かせていただきます。
先日、検見川浜のレストラン事業者の募集を拝見しとてもいいことであると思いました。
しかし、もっとお金や時間をかけなくてもできることはいっぱいあると思います。
例えば、私の出身の奈良で行われている、万灯会のように夜の浜にろうそくの灯りをともすとか、お酒を提供する屋台をだすとか、もっと簡単にもっと楽しめることが、できると思います。
千葉の浜から見る夕日はほんと素晴らしので、もっと生かしてほしいです。
役所でそんなことを考えられる人材はいないのでしょうか?
そんなに難しいことじゃないとおもうのですが・・・。