kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
ありがとうございます。幕張を始め、千葉市の長大な人工海浜はまだまだ活用されていませんので、千葉市が進める海辺の活性化にとって、その可能性を多くの方々に知って頂けたことも有難いと思います。 https://t.co/cZJUwQrGoF at 05/17 18:45
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
千葉市のことを知って頂く機会となったようで嬉しく思います。また開催できるよう最大限の努力をしたいと思います https://t.co/6hvykeRDwL at 05/17 18:43
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
ありがとうございます。千葉市関係者も努力させて頂きましたが、初開催のリスクを負った実行委員会やスポンサー等の関係者に深く感謝します https://t.co/LQ9yQEhepP at 05/17 18:41
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @redbulljapan: レッドブル・エアレース千葉大会現時点で合計12万人の方々が観戦に!大会史上最多だそうです! #airrace http://t.co/XqDXoUjWp5 at 05/17 17:07
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
興奮冷めやらぬところですが、ジェフvs金沢戦が気になるのと、明日は首都圏サミット(九都県市首脳会議)があるので、頭を切り替えて執務にあたります。その前に家族サービスですが at 05/17 16:48
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @redbulljapan: レッドブル・エアレース、記者会見を残しておりますが競技はこれにて終了。色々と至らなかった点もあるかと思いますが2日間に渡り会場での観戦、WEB生中継にて観戦頂いた皆様、本当にありがとうございました!
#airrace http://t.c… at 05/17 16:35
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
表彰式の写真はあれしか無かったのでお許しを。その後Bonhomme選手とも。室屋さんは残念でしたが、やはり相手は強かったですね。次に期待ですね! http://t.co/6YR0wOE8oN at 05/17 16:29
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
この2日間、千葉市にお越しを頂いた皆さま、ありがとうございました。
来年も私たちはホストシティとして開催したいと考えています。その機会があれば、実行委員会の方々も初開催の経験を活かすでしょうし、私たちも活かして参ります。夜のNHK等をご覧になる方は是非シリーズ全体にご注目下さい at 05/17 16:24
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
先ほどレッドブルエアレース表彰式。プレゼンターを務め、見事シャンパンファイトの犠牲に。Bonhomme選手から「かけていい?」と聞かれたのでOK!と思わず答えてしまいました。
室屋さんは残念でしたが、次に期待ですね! http://t.co/OVgeO5AQZ8 at 05/17 16:19
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
千葉市長ら、エアレースの来季開催と誘致に向け意欲を表明(THE PAGE) - Yahoo!ニュース http://t.co/SMImRNnZTi
まずは最後まで無事に終了することを祈念するとともに、国交省等の関係機関、スポンサー、実行委員会の方々のご尽力に感謝したいと思います at 05/17 14:29
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
エアレース、特に室屋さんのフライトの際は大いに盛り上がっています。良いタイムも出て、ベスト4への期待も高まります。
直前の記者会見ではエリック会長より「幕張の地形、民間航空発祥の地としての歴史、諸条件から千葉市がベストと考えている。来年も開催したい」との発言がありました at 05/17 14:21
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @NHK_PR: BS1今夜20:00から日本初開催の「エアレース世界選手権2015 第2戦in Chiba」。世界最高の飛行技術を持つパイロットが最高時速370キロのスピードで競います。地上や船上のカメラ、上空からのヘリ空撮、機体の内外カメラでパイロットの表情も捉えた“… at 05/17 11:16
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @redbulljapan: レッドブル・エアレース 予選日を11枚の写真で振り返る>> http://t.co/wbab0Xbsn2 #airrace http://t.co/fAGGrUCQzU at 05/17 11:08
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
今日はレッドブルエアレース決勝。室屋さんの活躍も期待したいところです。私は表彰式の関係で最後まで観戦できなく残念です。
また、今日はフクアリでジェフvs金沢戦。上位同士、重要な一戦です。 at 05/17 10:49
kumagai_chiba / 熊谷俊人(千葉市長)
RT @Chiba_city_PR: 【千葉市プレミアム商品券の購入予約申込を受付中】10,000円で12,000円分の買い物ができる「ちば得商品券」の購入予約申込は、WEB又はハガキで。紙タイプ6月3日迄、デビットカードタイプ5月31日正午迄。応募多数の場合は抽選。詳細⇒ht… at 05/17 09:40
唯、何故に市内勤務者にも対象を広げているのかが理解できません。市外居住者で市内勤務者は、自分の居住地域のプレミアム商品券と勤務地の商品券を購入できますが、市内居住者で市内勤務者は居住地域だけのプレミアム商品券しか申し込めません。1人で勤務者用と居住者用と分けて二人分申し込めるのなら、私の認識不足でお詫び申し上げます。
例えば、千葉市内居住者が隣の市原市のプレミアム商品券を手に入れることは出来ません。原資は国税なのに、市原市居住で千葉市内勤務者と、千葉市内居住で市原市勤務者とで大きな違いが出来ています。
また、現在「申込みが多い場合は抽選」となってますが、口数減少で対処したら(作業が大変でしょうが)良かったのに・・・・と思います。
現在は、当選することを祈りつつコメントを打ち込んでます。
プレミアム商品券の目的は地域経済の活性化であり、市民への税金還元ではありませんので、市内店舗限定の商品券によって市外の方が市内で消費する割合を高めることは重要な視点と考えています。
他自治体でも同様に在住在勤を含んでいる自治体も多く存在しますので、ご理解頂ければ幸いです。