この日は朝から
千葉県教育研究集会全体会に出席。
その後、中央保健福祉センターにて
市民対話会。千葉市の子ども施策を私から説明した後、意見交換。
市民の方々からは、
・子どもの参画を進めていく上で学校と教育委員会の意識改革も必要ではないか。生徒会に対する姿勢も含めて、教員が子どもの参画を進めていけるよう意識を合わせていくべき
・幼稚園の活用を進めているとのことだが、隣の市では学校の空き教室を保育所の分園として活用している例もある。是非検討して欲しい
・子どもたちの孤独感を解消するためにも自己有用感を感じさせる取り組みが必要。地域の小さな単位から参画事業を進めて行くべき
・児童虐待の問題については児童相談所の専門家が重要な役割を担っているが、人員は足りているのか
・今回のような市の取り組みが保護者には伝わっていない。今回の対話会は保育所に掲示されてあったので来たが、是非こうした市の考えをもっと広く伝えていって欲しい
・大震災などの災害時に保育所に預けている自分の子どもの安否確認ができるように対策を取ってほしい
といった意見・質問を頂きました。
今回の対話会は11/12に美浜保健福祉センター、11/19にワンズモール・イオンおゆみ野ショッピングセンターでも行いますのでご関心のある方は是非お越しください。
対話会後は同じくきぼーるで実施されている
こどものまちCBTを見てきました。
これは開催前の企画段階から子どもが主体的に関与し、子どもたちだけで市役所をはじめ、お店や会社などを運営する「ごっこ遊び」の集合体として“まち”を運営します。参加する子どもたちはお店や会社で働き、対価としてCBTで通用するお金”カフェ”を使った買い物や市長選挙などの疑似社会体験をする中で、協働作業や協議による課題解決を通して社会へ参加することを学ぶプログラムです。2代目のこども市長に会場を案内してもらい、私も色々な買い物をして楽しみました。
なお、翌日の市長選挙にも立会い、各候補者の「子どものまちをよくしたい!」という思いのこもった演説を聞かせてもらいました。ちなみに実際の市長選挙よりも投票率は高かったそうです。新しい子ども市長に期待です。
その後、千葉市動物公園に移動して
ちばZOOフェスタに顔を出しました。動物コスプレなど、様々な企画を展開し、大いに盛り上がっていました。